タグ:Google

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: おぼろ ★ 2017/10/11(水) 17:04:12.05 ID:CAP_USER9
     先週発表された「Google Home Mini」の一部にバグがあったらしく、不定期に音を記録して、その録音データをGoogleのサーバに送信する問題が少数の端末で発生していた。Googleは米国時間10月10日、この問題を修正するソフトウェアアップデートを7日にリリースしたと述べた。

     Google Home Miniは初代「Google Home」と同じ機能を提供し、ユーザーは「OK, Google」という音声命令を使って、このデバイスとの対話を開始することができる。本体上部を長押ししてアクティベートすることも可能だ。

     この問題を発見したのは、Android Policeの創設者であるArtem Russakvoskii氏。同氏は、レビュー用の端末が本体上部への「幻の」タッチ操作を認識して「1日に何千回も」起動し、Googleに録音データを送信していることに気づいた。Google Home Miniのタッチアクティベーション機能を無効化するソフトウェアアップデートによって、この問題は解決された。

     Googleはサポートページの中で、「この問題が少数のGoogle Home Miniに影響し、タッチメカニズムの不適切な挙動を引き起こしていることを認識している。この問題を解消するため、10月7日にアップデートを提供した」「アップデート適用後も問題が解消されない場合は、Google Support(1-855-971-9121)に電話して、Google Home Miniの交換手続きをしてほしい」と述べた。影響を受けたのは、4日の「Made by Google」イベントで配布されたデバイスのみであり、先行予約分に影響はないという。

    この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
    https://japan.cnet.com/article/35108585/

    【スマートスピーカー「Google Home」 勝手に録音してデータをサーバに送信する「バグ」が判明!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 仙人掌 ★ 2017/09/20(水) 02:02:55.00 ID:CAP_USER9
    https://iphone-mania.jp/news-184087/

    iPhoneでネットサーフィン中やアプリで遊んでいるときなどに、通信速度が遅い気がする…と思うことはないでしょうか。
    もしかして通信制限を受けているのか、自分の通信速度はどの程度でているのか――そんなときに簡単に計測できるサービスが登場しました。

    特別なアプリなどをインストールする必要はありません。Google検索ページで、「スピードテスト」と入力するだけで利用できます。


    Google検索でスピードテストする手順

    デフォルトの検索エンジンをGoogleに設定している場合は、Safariの検索欄に「スピードテスト」と入力し、検索します。
    またはGoogleのWebサイトにアクセスし、検索欄で「スピードテスト」と入力しましょう。

    検索結果のなかに、「インターネット速度テスト」の欄が表示されます。この機能では40MB未満のデータ(通常時)を転送し、30秒以内の速度計測でダウンロード速度、アップロード速度がわかります。「速度テストを実行」を押すとすぐに計測が始まります。

    スピードテストはダウンロード速度計測、アップロード速度計測の順で実施されます。

    google-search-speedtest-4
    google-search-speedtest-5

    計測が完了したら、結果が表示されます。「再テスト」を押すと再度計測できます。短時間のあいだに再テストした場合、異なる結果が表示されることがあります(下記スピードテストの仕組み参照)。
    google-search-speedtest-6

    続きはリンク先

    【Google検索欄に「スピードテスト」と入力するだけで通信速度が計測できるサービス登場】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ノチラ ★ 2017/06/18(日) 00:38:13.64 ID:CAP_USER
    エリック・シュミット氏が2001年にグーグルの会長兼CEOに就任した当時、従業員はほんの数百人しかいなかった。しかし10年後、同氏が会長職に専念する為にCEOを退任する頃には、従業員数は3万2000人にまで膨れ上がっていた。

    シュミット氏は今や、グーグルの親会社であり、世界最大級の影響力を持つ会社、アルファベットの会長を務めている。現時点で、アルファベットの従業員数は6万人以上、時価総額は約6630億ドル(約72兆9000億円)。

    「私自身のみならず、グーグル全体のマネジメント哲学の基礎は、急成長していたグーグル黎明期に築かれた」

    LinkedIn共同創業者兼会長リード・ホフマン(Reid Hoffman)氏が有名創業者たちにインタビューするポッドキャストシリーズ『Masters of Scale(規模拡大の達人たち)』の中で、シュミット氏はそう語った。

    当時学んだことの1つは、「スマート・クリエイティブ(smart creative)」で、混沌とした状況を耐え抜ける人材を見つけることの重要性だそうだ。

    規模が拡大した結果、グーグルは優秀で感じのいい「潤滑油」のような人材を採用し続けた。しかし、「彼らは職務と職務の間に入り、物事を潤滑に進める役割は果たすが、彼ら自身は大した価値を生み出さない」

    そこで同氏は、グーグルの共同創業者、ラリー・ペイジ氏とセルゲイ・ブリン氏と共に、グーグルの採用システムを一から見直し、入社後に同僚になる人による面接(peer interview)に、テストに、質問の流れなど、才能ある人材を発掘する為にさまざまなプロセスを編み出した。しかしシュミット氏は、結局のところ、大企業であろうとスタートアップであろうと、何よりも重要なのはたった2つの資質だという結論に至った。

    根気強さと好奇心だ。

    https://www.businessinsider.jp/post-34316

    【グーグル会長が語った「価値を生み企業を成長させる人材のたった2つの資質」とは】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ノチラ ★ 2017/06/13(火) 14:07:50.03 ID:CAP_USER
    【シリコンバレー=小川義也】米グーグルの自動運転車開発部門が独立したウェイモは12日、自社で設計したハンドルのない自動運転車のプロトタイプを使った公道試験を打ち切ると発表した。今後はフィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)など提携する自動車大手の市販車をベースにした自動運転車の開発に集中する。

     ウェイモは2014年に「ファイアフライ(ホタル)」の愛称を持つ2人乗りのプロトタイプを発表。ハンドルだけでなく、アクセルペダルやブレーキペダルもない「完全自動運転車」として話題を呼んだ。

     当初の説明では2年間で約100台を生産する計画だったが、最終的に何台生産したかは不明。最高速度を時速25マイル(約40キロ)に制限するなど、もともと市販を想定した車両ではないが、自動運転システムの設計や改良に不可欠なデータの収集に貢献したという。

     今後はクライスラーのミニバン「パシフィカ」をベースにFCAと共同開発した自動運転車を600台まで増やし、カリフォルニア州やアリゾナ州などで実施している公道試験を拡大する。ウェイモは「量産車に集中することで、完全な自動運転技術をより多くの人々に、より早く届けることができる」としている。
    http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN13H39_T10C17A6000000/

    【Google系、自社設計の自動運転車試験打ち切り】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/11(日) 10:20:05.70 ID:UOnl7RER0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
    就職活動戦線は、2018年卒採用が6月1日の第1のヤマ場を過ぎ、すでに内定を得た学生も少なくない。
    内定先がいわゆる人気企業ならば、本人は誇らしいだろうし、周囲からはうらやましがられているだろう。人生至福のときかもしれない。

    しかし、ちょっと待ってほしい。就職人気ランキング上位の企業に入社することが幸せなのか。かっての日本航空(JAL)のように、就職人気ランキングの上位企業すら、倒産することがある(同社は2010年1月に会社更生法適用を申請。翌年3月に会社更生手続を終結)。

    就職人気が高くて、業績がよくても、働きにくい企業はある。過労死事件のあった電通は、就職人気ランキング41位(文化放送キャリアパートナーズ就職情報研究所調査、詳細はこちら)だった。
    同社は2016年12月期決算で純利益が過去最高、2017年12月期はさらに伸びる見込みだが、働きやすいかは別問題だ。

    https://news.nifty.com/article/magazine/12208-20170610-175201/
    org1278460


    【「社会人が転職したい会社」300社ランキング 1位トヨタ 2位グーグル 3位ソニー】の続きを読む

    このページのトップヘ