カテゴリ: 学問・知識・学校

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)19:50:17 ID:2F2
    高い順から
    ★★★★★
    ★★★★
    ★★★
    ★★


    俺の独断と偏見で評価するから許しちくり~

    【お前らが好きな銃の画像を挙げると五段階評価+感想を述べる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/05(木)22:08:01 ID:ynJ


    6歳で電話帳完全暗記、世界史44巻完全暗記、
    8歳で微積マスター
    12歳で関数論読破
    17歳で数学論文を書く
    18歳でベルリン大学・チューリッヒ工科大学・ブダペスト大学の3大学同時掛け持ち
    23歳で博士号を3つも取得 (数学 物理 化学) そして研究所の教授になる
    推定IQは300

    ------主な功績------
    量子力学の数学的基礎、フォンノイマン エントロピー
    平均エルゴード定理、フォン・ノイマン宇宙 V、ノイマン=ベルナイス=ゲーデル集合論、
    ゲーム理論、ミニマックス法、ゲーデルとは独立に第二不完全性定理の発見、
    ホモトピー代数学の一般論、公理的集合論における正則性公理(ZF公理系)
    モンテカルロ法、カオス乱数(ロジスティック写像 擬似乱数生成器)
    気象力学への貢献、
    ノイマン型コンピュータの開発、セルオートマトンを手書きで書いて発見、
    アルゴリズム研究への貢献、人口粘性を決定するアルゴリズムの開発(数値流体力学)
    人工知能(AI)開発への助言、フォン・ノイマンの多部門成長モデル
    生産集合と再生産の生産システム概念の導入、ブラウワーの不動点定理を使用し均衡の存在を証明
    経済学へのゲーム理論導入
    >>19389の他にも、
    コペンハーゲン解釈、量子リウヴィル方程式(フォン・ノイマン方程式)
    baker's transformationの命名、フォン・ノイマン正則環、フォン・ノイマンの不等式
    完備カントール代数、局所コンパクトアーベル群上の概周期函数の概念の研究、非有界作用素の発展、
    有限順序数の園 FinOrd
    自己随伴行列に関するスペクトル定理の一般化、フォンノイマン・ベルナイス・ゲーデル集合論 (NBG)、
    2次元ユークリッド平面におけるバナッハ=タルスキーのパラドックスの成立の証明
    量子脳理論(ノイマン・スタップ アプローチ)、自己複製理論(DNA)
    マンハッタン計画への参加、ZND理論の確立、水爆の開発

    【ジョン・フォン・ノイマンを超える天才って存在するの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/05(木)15:03:34 ID:Gkx
    山崎 雅弘
    ?@mas__yamazaki
    1933年10月(今から83年前)に出版された『日の出』十月号付録「世界に輝く 日本の偉さはここだ」を仕事の合間に読んでいるが、
    想像以上に現在の「日本スゴイ本/番組」と瓜二つで驚かされる。人間の思考とは、ここまで似通ってしまうのか。文部大臣の
    巻頭言からアクセル全開で爆走している。
    C057_Y4VIAAXlJ5
    C058AY2UsAQGuB3
    C058BIJUoAAU9yk
    C058CGUUUAAcKty

    【1933年の日本「日本すごい!日本製品は世界一!日本の発明は偉大!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/04(水)10:20:10 ID:mup
    やっぱりヨーロッパはアジアと比べると土人国家

    【古代ローマ人と1500年後の16世紀のヨーロッパ人の生活水準がほとんど変わらなかった事実】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/12/31(土)11:17:27 ID:???
    【ネットの話題】
    「9」と「9・0」は違う? 算数の回答めぐり論争 「モンペ」レッテル忌避する保護者心理も

     小学校の算数をめぐり、インターネット上で話題の画像がある。「3・9+5・1=9・0」という回答が減点とされ、正解は「9」というものだ。
    「9」と「9・0」では何が違うのか-とネット上で論争となっている。
    テストの回答をめぐっては近年、ネット上で拡散し、大きな話題となるケースも多い。背景にはネットツールの発展や、「モンスターペアレント(モンペ)」とレッテルを貼られることを忌避する保護者の心理なども関係するようだ。(社会部 木下慧人)

    続き 産経ニュース 全4ページ
    http://www.sankei.com/premium/news/161231/prm1612310006-n1.html

    【「9」と「9・0」は違う? 算数の回答めぐり論争】の続きを読む

    このページのトップヘ