1: ノチラ ★ 2018/02/20(火) 14:05:01.71 ID:CAP_USER
資料作りが苦手な人がやっていることは?
資料作成に苦手意識を持っている人は多いと思いますが、資料作成の「何が」苦手だと考えていますか?

「きれいな資料が作れない」「パッと見てインパクトのある資料を作れない」などと思っていないでしょうか?

実はこれらの悩みは、資料作成の本質を取り違えた悩みです。

いい資料とは、決して「見た目」だけがいい資料ではありません。ここを勘違いすると資料作成のドツボにハマるので、気をつけてください。

私も、かつては資料作りに悩んでいました。

しかし、次の5つの行動と決別したとき、格段に資料が作りやすくなり、そして、相手にも伝わる資料になったという実感があります。

【資料作り 5つのNG行動】
(1)いきなりパソコンを開く
(2)デザインにこだわる
(3)箇条書きツラツラと書く
(4)「対策」より先に「原因」を書く
(5)「文章」が多い


▼資料作りのNG行動(1)いきなりパソコンを開く
パソコンのソフトを立ち上げ、内容を考えながら文字を入力し、関連する図表を作成し、そして、細部の見た目もきれいに整えながら進めていく……。

このように、資料の構成を考えながらパソコンで作業するのは、最もやってはいけないNG行動です。

パソコン上では、作成途中で「やっぱり、こうしよう」と思ったときに、やり直しが大変です。また、資料の頭から考えながら進めていくと、資料のページ数が予想以上に膨れあがったり、ヌケやモレも発生しがちです。そして、フォントを工夫したり、図表の美しさにこだわったり、「本質的でない細かい作業」に時間をかけてしまったせいで、納期に間に合わず、途中までしかできていない資料を提出せざるを得ない……という残念な結果を招いてしまう可能性もあります。

現在の私は、資料作成する際に作業分量の8割を手書きで準備しています。

資料作成時には、やり直し作業がつきものですが、パソコン上でのやり直しはかなり時間がかかります。それに比べれば、手書きでのやり直しは手間がかかりません。

コンテンツの洗い出し、構成の検討や図の検討までは紙に手書きで行い、パソコンを使う作業は最後だけ、というのが最速で資料を作るポイントです。コンテンツは手書きでほぼ完成していますから、パソコン作業では頭はまったく使わず、文字を清書するイメージでサクサク作れます。

資料作りのNG行動(2)デザインにこだわる
資料の見た目がキレイだと、なんとなく「デキる人の資料」のような印象を受けますが、ちょっと読めば、そのメッキははがれてしまいます。

繰り返しになりますが、資料の本質は「こちらが伝えたいことが、きちんと伝わるかどうか」です。

グラフをきれいにする、色使いをきれいにする、インパクトのあるチャートにするなどといった資料の見た目をキレイにする作業は、最後の最後、「残った時間」でやればいいのます。見た目にこだわる作業は、キリがありません。「残りの時間で手をつけて、資料の納期が来たらやめよう」くらいの位置づけが適当です。

とは言っても、簡単に見た目をキレイにする方法もあります。例えば、マトリクスの表は、罫線(けいせん)の引き方と色使いをちょっと変えるだけで見た目がずいぶんと変わります。これは簡単なので、ぜひ一度やってみてください。

以下ソース
http://president.jp/articles/-/24420

28: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 14:44:58.37 ID:01EPo5kf
>>1
パソコン苦手な人かな?

49: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 15:39:05.43 ID:cFh5YTgI
>>1
「手書き」なんて、馬鹿だな

その手書に相当することは
普通の人なら頭の中のホワイトボードに書いてやってるっての

マインドマップなんて洒落たことやってるやつもいるがくだらねー
そんなもんはお前の頭の中に留めておくべき物であって
ちゃんと整理したものを他人に見せるべき

67: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 16:30:03.45 ID:8FoMxmOM
>>1
> 資料作成時には、やり直し作業がつきものですが、パソコン上でのやり直しはかなり時間がかかります。
> それに比べれば、手書きでのやり直しは手間がかかりません。
世代によって違うんじゃね?

116: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 20:19:44.44 ID:vBAR1FMz
>>1
>資料の見た目がキレイだと、なんとなく「デキる人の資料」のような印象を受けます
>が、ちょっと読めば、そのメッキははがれてしまいます。

キレイに見せたいからパワポだと思うのだが

2: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 14:06:11.47 ID:XT9CBjKB
パワーポイント教は絶滅させるべき

3: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 14:06:59.57 ID:/Egm1gld
1枚あたりの情報の少なさよ

4: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 14:08:46.82 ID:7wKdwzQi
成功できる人はいきなりパワポに書き始めてもまずまずのものを作る

23: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 14:38:55.61 ID:h5IpQr4l
>>4
そうだね
自分のやり方を押し付けるのはよくない

5: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 14:14:42.01 ID:QAYd5n80
わりとそれに近いことはやっている
下書きをプレーンテキストで作って、あとでPowerPointに流し込む

7: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 14:17:47.21 ID:4nwREwRv
パソコン開いて画面にスタイラスで手書きしてるんだけど、どうしたらいいんだろう

15: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 14:26:29.63 ID:yIUYpOAf
案の定のプレジデントw

16: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 14:26:32.68 ID:QAYd5n80
あと、ちょっとしたことだけど
いまだに資料を印刷する場面も多いので
ページ数を8の倍数を目安に収めると喜ばれる

9ページとか、17ページってのは避けたほうがいい
どこか削ろうと思えば削れるだろうし

18: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 14:30:41.21 ID:R++sApPS
>【資料作り 5つのNG行動】
>(1)いきなりパソコンを開く

えーっと・・・・

>(2)デザインにこだわる

まあそれはわかる

>(3)箇条書きツラツラと書く

どう書けと

>(4)「対策」より先に「原因」を書く

何言ってるのかよくわからないけど
現状の分析はするなと?

>(5)「文章」が多い

絵が多すぎるのもどうかと

19: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 14:30:49.34 ID:JYNlIuYt
オレの職場では、プレゼンはパワポ1ページを二分の計算でやれって言われる。
ポワポを読んでるだけってバカもいるし、パワポ無視で喋り続けるアホもいる。

20: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 14:33:57.98 ID:5r50RQEd
パワーポッター達の戦いは終わらない

21: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 14:36:01.32 ID:tY3ijwAE
おっさんが好きそうな記事。

33: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 14:54:32.77 ID:IVjCYp4F
日本人のSEがパワポで資料作ってる間にアメリカ人は画期的なアイデアを閃いて中国人とインド人はC#で画期的なコードを書いてるんだって

34: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 14:56:57.73 ID:V8W1D2gf
どう見ても仕事できない雑魚の文章だなw
WordでもExcelでもPPTでも起動して思いつくままがんがん入力して必要な分だけ残してまとめても何も問題ない
方法は一つじゃない

36: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 15:00:13.80 ID:xbgXcmRz
どう見ても団塊の断末魔としか

37: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 15:10:39.15 ID:MEz/diTE
そもそも以前作った資料をテンプレとして使えば良い

39: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 15:14:47.49 ID:WmTNBwjh
どう考えてもPCのほうがやり直しとか修正を早くできるんだけど

41: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 15:27:36.10 ID:gm8hpoZT
と、旧世代の人が必死に

42: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 15:27:40.02 ID:v1FeCVci
要はプロットとかコンテのようなもの用意してから作り始めろってことだろ?
別に手書きに拘らなくてもいい

44: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 15:30:37.44 ID:cKiR92wf
形から入る人達の典型例。
基本はイメージを具体的させるなら何でもいいよ。

石ころでも将棋のコマでもね。

45: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 15:32:46.92 ID:tY2zD1VP
プレジデントの記事かw
まぁ、ここの記事通りなんかやってたら中小企業の泥臭い会社ではやって行けないよ。
寄稿しているのは一流どころの人達ばかりだしね。

55: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 15:50:41.40 ID:yu5IMYUB
>>45
なるほど。上流が下流へ”オレの仕事の遣り方を教えてやる”というスタイルだから、プレジデントの記事は読めば読むほどイラっとするんだなw
上流と下流じゃ働き方のスタイルが全く違うのに、プラスドライバーでマイナスねじを回そうとしている感じ。
此処の記事を見ていると、書き手も編集者も何処か浮世離れした、空想の世界の話をしているようだしなぁ。

53: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 15:44:45.75 ID:1R+alhDL
とりあえずMS系のフォントは使うな
見ててイライラする

57: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 15:54:00.17 ID:zxMhWdQg
資料作るために働く日本リーマン

58: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 15:55:08.19 ID:JYNlIuYt
超弦理論の最大のスーパースター、エドワード・ウィッテンのプレゼンは、まことに素っ気ない。
エディターに打ち込んだ、文章をそのままディスプレイに表示するだけ。
でも、説得力は誰よりもある。見た目より実質だな。

63: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 16:14:42.29 ID:dT+AJXa9
パワポやエクセルこそが、仕事でない事まで仕事と呼ぶようになった諸悪の根源原因だよな。
それらが膨大な無駄コストを発生させてる事に未だに気付いてないとか、本当に現代人か?w
特にIT関連企業なw
少なくともグローバル社会ではパワポ禁止がデフォだったはずだ。

70: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 16:35:33.58 ID:oyqSlKU7
資料作りに時間かけるのは無駄。
誰も見てない。
巧い説明の練習でもした方がいい。

78: 名刺は切らしておりまして 2018/02/20(火) 17:01:58.18 ID:PzooSw+d
プレゼンなんて基本減点方式みたいなもんだから、無理に加点を狙わず内容を詰めるべき
内容を詰められないやつほど、加点を狙って装飾する


via:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1519103101/