1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:19:33 ID:9Hg
1 遊 ジョイナー(アメリカ) 女子200m 21秒34

2 中 ジョイナー(アメリカ) 女子100m 10秒49

3 捕 ラインシュ(東ドイツ) 女子円盤投げ 76.80m

4 三 王軍霞(中国) 女子3000m 8分06秒11

5 右 ホーン(東ドイツ) 男子やり投げ(旧規格) 104.80m

6 二 クラトフヴィロヴァ(チェコスロバキア) 女子800m 1分53秒28

7 一 リソフスカヤ(ソ連) 女子砲丸投げ 22.63m

8 左 セディフ(ソ連) 男子ハンマー投げ 86.74m

9 投 コッホ(東ドイツ) 女子400m 47秒60

2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:20:45 ID:XmL
あっ…(察し)

4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:23:44 ID:RFr
ジョイナー二人いて草

5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:24:11 ID:9Hg
1 遊 ジョイナー(アメリカ) 女子200m 21秒34 (1988年9月29日)

女子100mの世界記録保持者として名高いフローレンス・ジョイナーだが、
世界中が目撃した記録達成の瞬間としてはむしろソウル五輪・女子200mの際のパフォーマンスが知られている。
追い風1.3mの環境の中、2位のジャクソン(ジャマイカ)に0.38秒も差を付けて生まれたこの記録は、
28年経った今でも破られていない。
1998年にはマリオン・ジョーンズ(アメリカ)が高所記録ながらも向かい風0.6mの中で21秒62を、
2015年にシパーズ(オランダ)が21世紀の記録としては最速の21秒63を叩き出したが、
それでもジョイナーには約0.3秒差で追いつけない。

https://www.youtube.com/watch?v=y4Xs_OmfL2Y


6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:24:30 ID:KuM
全部ドーピングやんけ

7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:25:40 ID:RFr
>>6
やから聖域なんやろ

9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:26:47 ID:9Hg
2 中 ジョイナー(アメリカ) 女子100m 10秒49 (1988年7月16日)

女子陸上競技界で燦然と輝く大記録は、アメリカ国内のソウル五輪代表選考会の準々決勝でひっそりと誕生した。
この日は風が強く、男子100mの決勝でカール・ルイスが9秒78の当時世界新記録を出したものの
追い風5.2mで参考記録となるなど、追い風参考記録となるレースが頻発したが、
ジョイナーが世界記録を樹立したレースでは風速計は全くの無風を記録していた。
(なお、この風速計から10mほど離れた三段跳びの風速計では4.3mの追い風だった)
このことから、実際には追い風が吹いていたのではないかという声もある。
この記録も女子200mと同様に、およそ29年間に渡ってジョイナーが保持し続けている。
その次点は、2009年にカーメリタ・ジーター(アメリカ)によって記録された10秒64である。

ジョイナーは、この記録を樹立した10年後、1998年9月21日に心臓発作で死去した。38歳だった。

https://www.youtube.com/watch?v=UVSmPBLnSXY


10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:27:03 ID:cHJ
ジョイナーは今でもぶっちぎってんのやな

11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:27:38 ID:9Hg
3 捕 ラインシュ(東ドイツ) 女子円盤投げ 76.80m (1988年7月9日)

ガブリエレ・ラインシュは14歳の頃から走り高跳びと砲丸投げの選手で、
1981年には欧州ジュニア選手権・砲丸投げで準優勝するほどの実力を持っていたが、
その翌年に円盤投げに転向し、わずか6年で世界記録を樹立するに至った。
これは東ドイツとイタリアの合同大会において記録されたものであるが、
国外ではその実力を発揮することができず、1988年のソウル五輪では67.26mを投げ7位に終わった。

なお、この競技の世界記録上位12位は東欧諸国の選手が1980年台に記録したものであり、
ラインシュの記録はその中でも飛び抜けていて、未だに75m台を投げた選手さえいないほどである。
今年7月にペルコヴィチ(クロアチア)が21世紀では最長の71.41mを記録したが、
世界記録が破られるまでにはまだ時間が必要であろう。

https://www.youtube.com/watch?v=MJRGH6rAf8k


12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:27:57 ID:9ZY
全部1988年で草

13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:28:57 ID:9Hg
4 三 王軍霞(中国) 女子3000m 8分06秒11 (1993年9月13日)

中華人民共和国第7回全国運動会に、奇跡が舞い降りた。
女子1500m・3000m・10000mにおいて、世界新記録ラッシュが起こったのだ。

陸上競技指導者の馬俊仁がコーチを務める"馬軍団"の主力であった王軍霞は、
この大会の女子1500m、3000m、10000mにエントリーしていた。
9月8日に行われた女子10000m決勝を世界記録を42秒縮めて優勝した王だったが、
続く11日の女子1500m走は同じ"馬軍団"のチームメイトの曲雲霞に世界新記録で惜敗し2位であった。

王は12日の女子3000m走の予選第2組に出場することになっていたが、
予選第1組の張林麗が9年間破られなかった世界記録を0.56秒短縮させてしまった。
それに負けじと、王は直後の第2組のレースでその記録をさらに10秒ほど縮めて世界記録を樹立。
翌日の決勝ではそれをさらに6秒上回って自己の世界記録を破り無事優勝した。

女子3000mの記録上位4名は"馬軍団"のこの大会における結果で埋められており、
それに続いて2014年にオビリ(ケニア)によって達成された8分20秒68が21世紀の最速記録であるが、
20世紀の記録を破るためにはタイムをもう14秒縮める必要がある。
waLgxI1

14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:31:16 ID:RFr
>>13
>世界新記録で惜敗

15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:31:24 ID:XmL
関連して
JGiIUES

17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:32:37 ID:9Hg
>>15
こうやって見ると室伏すごいなあ
ほか全部がお薬に見えてまう

16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:31:28 ID:KuM
世界陸連が世界記録を全部抹消しようと言ってる理由ごこれやね
絶対破ることが出来ない 特にジョイナー

18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:34:03 ID:9Hg
5 右 ホーン(東ドイツ) 男子やり投げ(旧規格) 104.80m (1984年7月20日)

槍を100m以上投げたことがある人物はこの世でただ一人、ウーヴェ・ホーンのみである。

1983年にペトラノフ(アメリカ)が以前の世界記録を3mも上回る99.72mという前人未到の大記録を打ち立て、
「もはや男子やり投げの記録は更新されまい」と誰もが考えていたが、
その翌年にホーンがベルリンの大会において104.80mを投げ世界記録をあっさりと超えてしまった。
しかし、飛距離を伸ばしすぎたことがあだとなり、
「競技場内の他の選手に危険が及ぶ」としてやりの重心の位置が変えられるルール改正が行われ、
やりの飛距離が今までの90%ほどに抑えられるようになった。
ウーヴェ・ホーンは、やり投げという一つの競技を破壊してしまったのである。

ルール改正後の世界記録は1996年にゼレズニー(チェコ)が投げた98.48mであり、
21世紀での最長記録は今年7月にフェッテル(ドイツ)が出した94.44mであることを鑑みると、
ホーンの記録がどれほど"規格外"なのかがよく分かる。

ちなみに、新規格のやりとホーンの相性はあまり良くなかったようで、ルール改正後の成績はあまり振るわなかった。

https://www.youtube.com/watch?v=6YPjh_WwWas


19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:36:59 ID:9Hg
6 二 クラトフヴィロヴァ(チェコスロバキア) 女子800m 1分53秒28 (1983年7月26日)

ヤルミラ・クラトフヴィロヴァは、1980年のモスクワ五輪・女子400m走で銀メダルを獲得したのを皮切りに、
1981年の欧州室内選手権、1982年の欧州選手権の400m走でも活躍し、
ついに1983年のミュンヘンの陸上大会の800m走ではオリザレンコ(ソ連)の持つ世界記録を破る1分53秒28をマークした。
彼女の活躍は400m走においてもめざましく、1983年の世界陸上ヘルシンキ大会では400mを47秒99で走り切り、
当時世界記録保持者だったマリタ・コッホ(東ドイツ)から世界記録の座を奪い取った。
その2年後にはコッホが女子400mを世界記録を47秒60で再奪取したものの、
コッホの世界記録を塗り替えた経験があるのはクラトフヴィロヴァだけである。

この記録は34年の時を経ても破られておらず、陸上競技で最も古い世界記録となっている。
21世紀での最高記録は2008年にジェリモ(ケニア)が打ち立てた1分54秒01であり、0.73秒の差がある。

https://www.youtube.com/watch?v=TQXlHko3mpk


20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:38:34 ID:9Hg
7 一 リソフスカヤ(ソ連) 女子砲丸投げ 22.63m (1987年7月7日)

ソ連のナターリヤ・ヴェネディクトヴナ・リソフスカヤは、1984年に当時の世界記録を破る22.53mの投擲を見せ、
女子砲丸投げの記録はしばらく破られることはないと思われるようになったが、
その3年後、1987年のモスクワにおける大会で、22.60mを投げ自身が持つ世界記録を更新し、
同日にそれを超える22.63mの投擲を成し遂げ、その記録は30年経っても破られる気配がない。

22mを超える投擲を行ったのは室外競技だとリソフスカヤを含んで3名のみであり、いずれも70年代・80年台の記録である。
21世紀の最高記録は2011年にアダムズ(ニュージーランド)が投げた21.24mで、リソフスカヤには1.4m及ばない。

ちなみに、リソフスカヤの夫は男子ハンマー投げの世界記録保持者であるユーリ・セディフ(ソ連)である。

https://www.youtube.com/watch?v=zekNYyXx2f0


21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:41:17 ID:cHJ
Wiki見たら馬コーチはドッグブリーダーになってるらしいで

22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:41:53 ID:9Hg
8 左 セディフ(ソ連) 男子ハンマー投げ 86.74m (1986年8月30日)

かつて、男子ハンマー投げはソ連の独擅場であった。
1980年にユーリ・セディフが80.38mの世界記録を樹立したあとは、
同じ日にタム(ソ連)がそれを8cm上回る80.46mを記録し、さらに同じ日にセディフが80.64mを投げ、
その上、8日後にリトヴィノフ(ソ連)が記録を1.02m伸ばした81.66mの投擲を見せるなど、
セディフ・リトヴィノフ・タムは80年代を代表するソ連の花形選手となっていた。

その後、世界記録はセディフとリトヴィノフによって6度更新され、
ついに1986年にセディフが前人未到の86.74mの投擲を行い、この記録は未だに破られていない。

21世紀の男子ハンマー投げで85mを超える記録を持つ選手は存在せず、
この記録は永久に破られることのないものであるかもしれない。

https://www.youtube.com/watch?v=h2AEJl1585Q


23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:43:30 ID:dek
ソ連とか東ドイツをみるとドーピングを疑ってしまう

24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:43:45 ID:9Hg
9 投 コッホ(東ドイツ) 女子400m 47秒60 (1985年10月6日)

マリタ・コッホは、1978年に200mを22秒06で走り世界新記録を樹立したのち、
同年に400mでも49秒19の世界新を出し、一時期は女子200m・400mの両方の世界記録を保持していた。
1982年には女子400mで48秒16の記録を残し、初の47秒台への期待が持たれたが、
その翌年にクラトフヴィロヴァ(チェコスロバキア)が47秒99をマークしその座は奪われてしまったものの、
1985年に前人未到の47秒60を記録し世界記録を再び取り戻した。
女子200mでは1979年に達成した21秒71がコッホの自己ベストであり、
200mで彼女より早く走ったことがある選手はジョイナー(アメリカ)のみである。

400mを47秒台で走った選手はコッホとクラトフヴィロヴァのみであり、
彼女たちに次いで速かったのは1996年に48秒25を記録したペレク(フランス)であるが、
コッホには0.65秒の差を付けられている。

https://www.youtube.com/watch?v=OD4OUTXvtRU


25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:45:26 ID:9Hg
以上や
書いてないけど、たぶん全部お薬やで

26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:46:45 ID:9Hg
記録が破られたため惜しくもスタメン入りを逃した聖域


曲雲霞(中国) 女子1500m 3分50秒46 (1993年9月11日)
2015年にゲンゼベ・ディババ(エチオピア)が3分50秒07で記録更新。

王軍霞(中国) 女子10000m 29分39秒78 (1993年9月8日)
2016年にアルマズ・アヤナ(エチオピア)が29分17秒45で記録更新。

ドンコワ(ブルガリア) 女子100mハードル 12秒21 (1988年8月20日)
2016年にケンドラ・ハリソン(アメリカ)が12秒20で記録更新。

27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:55:29 ID:iPr
女子マラソンの世界記録も余程の事がないと破られんやろな。
確か、とんでもないタイムだったような気がする

29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:59:45 ID:9Hg
>>27
世界記録はイギリスのラドクリフの2時間15分25秒やな
2003年の記録やけど16分台で走れる選手がおらんからまだしばらく残りそうや

28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)22:57:33 ID:cHJ
東ドイツはかなりクロよな
東西統一されたら途端に記録出なくなったし

30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)23:02:05 ID:iPr
>>28
国策でスポーツやってた国だからな。
優秀なスポーツ選手は子供に遺伝子を受け継がせるために、結婚相手も国が決めたこれまた優秀なスポーツ選手だったらしいし、ドレクスラーとかいう美人幅跳び選手が後に言ってたはず

32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)23:10:47 ID:EZt
お薬だろうが記録を残したもん勝ちですわ。

34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)23:12:58 ID:9Hg
>>32
(記録残して早死にするのは)いかんでしょ

33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)23:11:25 ID:BN7
あのへんはドーピング陽性でも係員がもみ消してくれたからな

35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)23:57:21 ID:Azh
女子3000mは前後の種目の世界記録が軒並み塗り替えられているし、DLあたりで本気出して記録を狙えば更新可能できそうだな。
それ以外はちょっと無理そうだけど。
女子400mとかまだ50年ぐらいは破れそうにないな。

36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)00:24:39 ID:Jjx
やっぱりボルトって神だわ


転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505049573/