1: ◆qQDmM1OH5Q46 2017/05/26(金)17:09:43 ID:???
「熱意ある社員」6%のみ 日本132位、米ギャラップ調査

 世論調査や人材コンサルティングを手掛ける米ギャラップが世界各国の企業を対象に実施した従業員のエンゲージメント(仕事への熱意度)調査によると、日本は「熱意あふれる社員」の割合が6%しかないことが分かった。米国の32%と比べて大幅に低く、調査した139カ国中132位と最下位クラスだった。

 企業内に諸問題を生む「周囲に不満をまき散らしている無気力な社員」の割合は24%、「やる気のない社員」は70%に達した。



 かつて「会社人間」と言われた日本の会社員は勤務先への帰属意識を徐々に無くしてきた。それでも仕事への熱意がなぜここまで低下したのか。
どうすれば改善するのか。来日したギャラップのジム・クリフトン会長兼最高経営責任者(CEO)に聞いた。

 ――日本ではなぜこれほど「熱意あふれる社員」の割合が低いのですか。

 「日本は1960~80年代に非常によい経営をしていた。コマンド&コントロール(指令と管理)という手法で他の国もこれを模倣していた。問題は(1980~2000年ごろに生まれた)ミレニアル世代が求めていることが全く違うことだ。ミレニアル世代は自分の成長に非常に重きを置いている」

(略)

 ――どうすれば改善しますか。

 「主な原因は上司にある。上司の言ったことを、口答えせずに確実にやれば成功するというのが従来のやり方だった。このマインドセットを変えないといけない。上司と部下が一緒になってどう結果を出すか、部下をどうやって成長させていくかを考えることが上司の仕事になる

 「それには部下の強みが何かを上司が理解することだ。これまでは弱みを改善することに集中するのが上司の仕事だったが、得意でないことが強みに変わることはない。無気力な社員の半数は自分に合っていない仕事に就いている。合った仕事に変えるだけで無気力な社員を半分に減らせる」

続き 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO16873820W7A520C1TJ1000/

3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)17:20:41 ID:pLu
>>1
組合活動と称して仕事そっちのけの熱意ある専従さんなんて少数に決まってんだろw

2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)17:12:33 ID:kd9
年功序列が崩れて将来の見通しが付きにくいから

4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)17:23:27 ID:H5h
3ヶ月契約でどんな熱意を持てと?

5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)17:30:44 ID:NBe
まあ、日本人は熱意を持たなくても淡々と仕事をこなしていくからね、世界一の仕事をね。

6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)17:35:19 ID:BIl
熱意出してやってたら排除されたわアホらしい

7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)17:35:50 ID:bjN
そんな上司…うちにはないよ

8: ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw 2017/05/26(金)17:37:36 ID:maD
熱意の問題じゃ無くてだな、

結果が出るかどうか何だよ。

熱意あふれて倒産する会社なんか

何の意味も無い。

9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)17:38:05 ID:S5g
今の日本人(特に若者)は仕事は二の次だと思う

10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)17:40:10 ID:kd9
>1960~80年代に非常によい経営
家や車ローンで買ってこのまま終身雇用で
順調に定年まで働いていける、そんな希望があった時代
いきなり首切られるとかボーナスなくなるとか
夢にも思わない時代

11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)17:42:59 ID:pcX
なにに対する熱意だよ

12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)17:52:56 ID:EZP
俺が若い頃には、飲む打つ買うみたいな奴もいたが、とにかく会社のために!っていう仕事人間もいたんだがな

16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)17:59:26 ID:pXJ
>>12
そういう人間があっさりリストラされるのを見てきた世代から、熱意がなくなった

13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)17:54:29 ID:Jv0
サービス残業する社員が熱意有る社員って事じゃね?w

14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)17:55:18 ID:Es6
搾取するしか脳の無い経営者に仕える意味が無いだけだろ

15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)17:58:29 ID:pXJ
その社員が正社員だったら、そりゃそうだろう

17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)18:01:22 ID:Jv0
まぁ日本の家電メーカーみたな無能経営者が牛耳ってたらやる気も無くなるだろ。

18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)18:03:44 ID:UC1
失敗したらお前責任とれるんかって言われてショボンだからな
やってみなはれって言ってくれる人はなかなかいない

25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/27(土)00:12:15 ID:bLN
>>18
今は社内で何もせずにベンチャー企業を買収する傾向らしいので
やってみなはれと言ってくれるのは投資ファンドの「紳士」だけかと

19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)18:14:12 ID:535
御国のため~御家のため~みたいな生き方を悪いことのように喧伝してきたマスゴ◯の成果ですね

20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)18:16:33 ID:pcX
会社や家族のために一生懸命働いてる人間に対して社畜と罵ってきたくせに

22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)19:02:48 ID:H5h
「御恩なくして奉公無し」
有名なコトワザである

23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)19:13:05 ID:HuS
「御恩」に対して「奉公」するのは、鎌倉時代からの日本の伝統だ。
だから、御恩の範囲でしか働かないのは当たり前

24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)20:04:54 ID:rI7
底上げが必要なのは確か

時を待ってるんだろうな

26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/27(土)08:24:35 ID:I7M
熱意を持ちすぎると燃え尽きちゃうでしょ
wpid-imag2958_1

27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/27(土)13:39:15 ID:roT
熱意より服従を求めるシステムだからしゃーないわ
上から叩き下は足を引っ張り嫌みに悪口や陰口だらけ

6%だけがマトモな会社なんだろうさ

28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/27(土)14:00:10 ID:7UD
社畜ガーブラックガーとか言って熱意がある物の熱意まで奪う風潮を作った成果だねえ

29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/27(土)14:37:52 ID:I7M
熱意ってのは外からの言葉で簡単に消えないんだよ、
消えるのは捧げた相手に裏切られた時だけ

30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/27(土)14:39:25 ID:7UD
>>29
最初から持てなくなるというパターンに誘導できましたって話

31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/27(土)14:51:15 ID:I7M
持つに値する雇用形態の企業が無ければ、最初から持てなくなるわな、
風潮でもなんでもない

32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/27(土)14:59:41 ID:roT
昔は社畜やってれば出世も昇給もして結婚できて子供もたくさん作れた
ブラックだろうが給料はちゃんとたくさん貰えた
やっぱり竹中が悪いってなるのかね

34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/27(土)15:39:51 ID:LOR
そりゃ、仕事しても評価されないもんなあ(どこの人事部もそうだとは言ってません)

35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/27(土)15:43:07 ID:I7M
>>34
減点評価ならしてるでしょ・・・w
だから失敗を知らない奴が出世して、
失敗を過度に恐れる、失敗したら立ち直れない組織になっていく


転載元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495786183/