2017年05月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ノチラ ★ 2017/05/16(火) 09:35:06.03 ID:CAP_USER
    中略
    そもそも、最近の日本企業の低迷ぶりには目を覆うものがある。シャープ、東芝と日本を代表する企業の経営が行き詰まり、最近になってトヨタ自動車も来年3月期の営業利益が前期比19%減となり、2年連続で減収減益になると発表した。米国事業の採算悪化が原因と説明しているが、相変わらず「為替相場」頼りの業績に一喜一憂しているのが現状だ。

    政府は、アベノミクスの成果として52カ月連続の「景気回復」局面にあると胸を張るが、庶民の暮らしでその実感を持っている人は限られそうだ。確かに、アベノミクスが始まって以降、企業は円安や震災復興による公共事業の増加や前倒しの追い風もあって、企業収益を増やした。特に、内部留保は80兆円増の378兆円にも達している。

    新たな設備投資や人件費などの雇用には資金を回さず、企業は利益を貯めてばかりいる、という指摘も当然のことだ。こんなに儲けているのに、なぜ賃金は上がらず、正規社員はどんどんクビを切られるのか。その原因のひとつは日本企業の「利益率の低さ」にある、とされる。どんなに利益を出していても内部留保に回すしか方法がないとさえ指摘される。

    日本企業の利益率が、先進国などと比較して低いことはよく知られている。利益率と一言で言ってもいろいろだが、最も一般的な指標として「自己資本利益率(ROE)」が使われる。企業が株主などから集めた資本によって、どれだけ利益を稼ぎ出すことができるか。株式投資の指標としても重視される。

    ・米国……22.6%

    ・欧州……15.0%

    ・日本……5.3%

    問題は、なぜ日本企業のROEが低いのかだが、アナリストなどの分析などで報道されているのをまとめると次のような理由が考えられる。

    新規参入する企業には厳しい規制が立ちはだかる

    1.政府による多種多様な規制で自由なビジネスが阻害されている

    この項目を真っ先に挙げなければならないところに日本の残念なところがあるが、日本には現在でも欧米先進国と比較するとさまざまな規制がはびこっている。法文化されているものから、目に見えないあうんの呼吸で規制されているものなど、いちいち挙げたらきりはないが、少なくとも新規に参入してくる企業に対しては厳しいものがある。

    たとえば、新入社員の自殺という痛ましい事件で注目された「電通」の労務管理。過労死や過重労働の問題が大きくクローズアップされたきっかけとなったが、なぜこのタイミングなのか……。なぜ、急にサービス残業や過重労働が厳格化されたのか、よく見えない。

    裁判で画期的な判決が出たわけではなく、法改正があったわけでもない。メディアが大騒ぎした結果、政府のさじ加減一つで、企業の労務管理が根底から見直しを迫られている。一部の官僚や公務員によって法律の解釈を厳格化し、そこに政治家の思惑も加わって残業時間の制限などの動きが加速された。一部の官僚が「自分たちに責任が及ぶのをおそれた結果、法解釈の厳格化を適用した」のではないのか、と疑いたくなるような動きだ。
    以下ソース
    http://toyokeizai.net/articles/-/171867

    【【経済】日本企業が「さほど儲けられない」真の理由とは?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net 2017/05/28(日) 04:11:44.16 ID:CAP_USER9
    囲碁AI、人間圧倒し「引退」 医療・エネに応用へ

    http://www.nikkei.com/article/DGXLASFG27H7B_X20C17A5EA2000/

     【烏鎮(中国浙江省)=山川公生、小川義也】米グーグルの囲碁用人工知能(AI)「アルファ碁」と中国の世界最強棋士、柯潔(か・けつ)九段(19)の三番勝負第3局が27日、烏鎮で打たれ、AIが3連勝して幕を閉じた。グーグルは囲碁AIの開発は打ち切り、アルファ碁で培った技術の医療やエネルギー分野への応用に軸足を移す。

     柯九段は序盤からポイントを稼ぐ戦術を採ったが、誤算があったようで劣勢に。終盤、勝負手を繰り出したものの完敗。対局後、「アルファ碁は完璧すぎた。苦しくてたまらなかった」と話した。
     アルファ碁を開発したグーグル傘下のAIベンチャー、英ディープマインドのデミス・ハサビス最高経営責任者(CEO)は「人間と対局するのはこれが最後になる」と語り、アルファ碁の事実上の引退を宣言した。
     ディープマインドが囲碁AIの開発に取り組んできたのは、「AIの力を試す最適の舞台」(ハサビス氏)だからだ。同社は人間の脳をまねた「深層学習」と、AIが自己対局を繰り返す「強化学習」と呼ばれる2つの情報処理手法を組み合わせ、人間に頼らずに自分で勝ち方を編み出すAIシステムを作り上げた。
     アルファ碁は囲碁用に開発されたが、基盤となったシステムの実社会への応用は始まっている。医療分野では英国で公共医療を提供する国民保健サービス(NHS)と提携。特定眼疾患の検出精度向上にAIを活用するプロジェクトが進む。
     グーグルのデータセンターでは大量の熱を発するサーバーの冷却に使うエネルギーを40%削減することに成功。英国の送電網を管理・運営するナショナル・グリッドと電力の需給調整にディープマインドのAIを活用する取り組みも始まった。
     知的な盤上ゲームで最難関とされる囲碁では人間を上回ったが、AIが優位に立つのは、今は定まったルールがあるゲームなどに限られる。言語処理など、不得手な分野はまだ多い。
     ただ、人間が設定した目標と枠組みの中とはいえ、自ら考え、独創的な手を編み出すAIの登場には「暴走」への懸念もつきまとう。高度化するAIを適切に管理する仕組みの重要性は今後、一段と高まりそうだ。

    【Google AI、囲碁界を蹂躙し「引退」 医療・エネ分野へ転身する】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ノチラ ★ 2017/05/28(日) 10:13:22.14 ID:CAP_USER
    一般庶民からすれば、外見だけで「うわっ!」と位負けしそうなパソコンが発売される。

    ドイツの自動車メーカーであるメルセデス・ベンツと日本のPCメーカーVAIOは2017年5月24日、両社のコラボ商品として、13.3型ノートPC「Mercedes-Benz×VAIO Z」を限定100台で発売した。メルセデス・ベンツ公式オンラインストアのみ受け付けている。

    trend_20170526165749-thumb-autox380-113065
    trend_20170526165924-thumb-645x380-113066
    trend_20170526170028-thumb-645x380-113069


    システム音はベンツのエンジン音

    PCの顔となるアルミニウムボディ表面にベンツのデザインをレーザー刻印。タッチパッドやヒンジ裏面にはベンツの象徴であるエンブレム「スリーポインテッドスター」を配している。

    起動時とスタンバイ復帰時に鳴るシステム音も凝っていて、メルセデス・ベンツ車両のリアル音源を収録した。2つの異なるエンジンサウンドがユーザーの遊び心を刺激する。

    壁紙は、2030年以降の東京をイメージしたデザインコンセプトモデル「Vision Tokyo」が2種類、1954年に発表された伝説のガルウィングモデル「300SL」が2種類、全4種類が全商品にインストールされている。

    暗い場所での作業を快適に行うためのバックライトキーボードは、Vision Tokyoの放つ光をほうふつとさせる、未来的なイメージのブルーを採用。文字とキートップのすき間からもれるブルーが特別な存在感を演出する。

    サイズは約 幅324.2×高さ15.0~16.8×奥行215.3(mm)、重さは約1.35kg、バッテリー駆動時間は約19.4~19.7時間。OSはWindows10 Home(64ビット)、ストレージはSSD256GB、メインメモリーは8GB。

    CPUはCore i5とCorei7の2タイプがあり、価格はCore i5モデルが25万円、Corei7モデルが28万5000円(いずれも税込)。
    https://www.j-cast.com/trend/2017/05/26299006.html

    【【PC】ステイタス感が半端ない!VAIOのベンツノートPC発売】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: trick ★ 2017/05/27(土) 01:59:32.57 ID:CAP_USER9
     菓子大手「明治」(東京都中央区)がロングセラースナック菓子「カール」の中部以東での販売中止を発表したのを受け、人気フリマアプリ「メルカリ」やオークションサイト「ヤフオク」では26日、カールの転売が相次いだ。

     参考小売価格120円の商品が一時、500~600円相当で出品され、なかには10万円を超えるものもあった。

     メルカリでは発表のあった25日午後4時以降、25件以上出品された(26日午後2時半現在)。商品説明では「生産終了」「入手困難」などとうたい、5~10袋でまとめ売りをする出品者も。なかには、カールチーズ味(参考小売価格120円、税別)1袋を11万4514円や5千円といった価格での出品する例もあった。

     ユーザーからは「価格が適正ではない気が」「(事務局に不適切な出品を)通報します」などの声が上がり、商品の一部はその後削除された。

     同社は「多種多様な出品が誰でも簡単にできるという環境を守っていきたい」とし、今後も価格付けには「法令に違反することがない限り」尊重する構えだ。

     一方、ヤフオクでも1袋15万円の出品があった。


    【カール販売中止】ネット転売で10万円超の出品も 商品説明に「生産終了」「入手困難」のうたい文句(1/2ページ) - 産経ニュース
    http://www.sankei.com/economy/news/170526/ecn1705260024-n1.html

    【カール高騰、転売で114514円の出品も 商品説明に「生産終了」「入手困難」のうたい文句】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 04:58:36.382 ID:JFd2gdE00
    呂布カルマ@Yakamashiwa
    オタクなんか気持ちわりーんだから自覚しろや。自分らの感覚マトモだと思ってんのかよ。
    prFObuf


    【超大物ラッパーさん「オタクは気持ちわりーんだから自覚しろ。」】の続きを読む

    このページのトップヘ